仙台市視覚障害者福祉協会

ご来訪ありがとうございます。
仙台市視覚障害者福祉協会は、仙台市内に居住する視覚障害当事者の正会員と、協会の目的に賛同する賛助会員合わせて180余名で構成される組織です。
行政や地域社会と連携して、視覚に障害のある方の福祉・文化の向上に努めるとともに、会員相互の親睦を図りながら、より住みやすい街づくりを目指して活動しています。

石灯籠の後ろに緑の木々、背景に青空と東北学院大学の校舎
<緑沸き立つ仙台市福祉プラザ庭園>
【所在地】
〒980-0022 仙台市青葉区五橋2-12-2 仙台市福祉プラザ8階
電話/FAX 022-213-5811
Eメール senshikyo.hp@gmail.com
仙台市福祉プラザ外観写真 福祉プラザ付近詳細図

仙台市からのお知らせ

令和6年度低所得世帯への物価高対策緊急支援給付金及び低所得の子育て世帯への加算給付の支給について

1 制度の概要

デフレ完全脱却のための総合経済対策における物価高への支援として、低所得世帯に対して、1世帯あたり10万円を支給します。また低所得の子育て世帯に対して、18歳以下のこども1人あたり5万円を支給します。

2 支給対象者

(1)令和6年度低所得世帯への物価高対策緊急支援給付金
世帯員全員が基準日の令和6年6月3日に、仙台市の住民基本台帳に記録されており、以下の@・A・Bのいずれかに該当する世帯の世帯主
@新たに令和6年度の世帯員全員の住民税均等割が非課税となった世帯
A新たに令和6年度の世帯員全員の住民税が均等割のみ課税となった世帯
B新たに令和6年度の住民税が非課税となった者と均等割のみ課税となった者で構成されている世帯
※令和5年度の世帯員全員の住民税が非課税の世帯、均等割のみ課税の世帯、又は、非課税の方と均等割のみ課税の方で構成される世帯に該当する場合は、受給できません。
※世帯員全員が令和6年度の住民税均等割が課税されている方の扶養親族等のみで構成されている世帯は、受給できません。
※租税条約により住民税が課されていない方がいる場合は受給できません。
(2)低所得の子育て世帯への加算給付
令和6年度低所得世帯への物価高対策緊急支援給付金の支給対象者のうち、18歳以下(平成18年4月2日以降に出生)のこどもを扶養している世帯の世帯主

3 支給額

(1)令和6年度低所得世帯への物価高対策緊急支援給付金 1世帯あたり10万円
(2)低所得の子育て世帯への加算給付 18歳以下のこども1人あたり5万円

4 支給手続き

(1)令和6年度低所得世帯への物価高対策緊急支援給付金
@対象世帯
○公金受取口座のある世帯
国に対し、マイナンバーとともに公金受取口座を登録等(※)している対象世帯に対しては、7月5日(金)に「支給のお知らせ」を送付し、7月19日(金)の期限までに口座変更や給付辞退の申出がなければ、申請手続きなしに、当該口座にプッシュ型により7月26日(金)に支給(予定)します。
※公金受取口座情報を登録していない場合も、令和3年度以降の低所得世帯向け給付金の受取口座情報を活用し、同様に支給を行います。
○口座情報を把握していない対象世帯
申請書を送付し、受理後に内容を審査し完了次第、8月上旬より随時支給(予定)します。
A市外からの転入世帯
本市に令和6年度課税情報がないこと等から、対象世帯として特定できないため、制度の案内文を送付します。その後、制度の案内文をご覧いただいた世帯からコールセンターに連絡をもらい、対象世帯に該当すると思われる場合、本市から申請書を送付し、受理後に内容を審査し支給します。
(2)低所得の子育て世帯への加算給付
基準日(令和6年6月3日)時点で本市の住民基本台帳に記録されている児童数に基づき支給することを基本とし、基準日の翌日以降に生まれた児童や本市住民基本台帳上の記録にないが世帯主の監護下にある児童については、当該世帯主からの申請を受けて内容を審査し支給します。なお、申請手続き等については、「(1)令和6年度低所得世帯への物価高対策緊急支援給付金」の支給と一体的に進めます。

5 申請期限

令和6年10月31日(木)
※ただし、令和6年10月1日から10月31日までに対象世帯に子が生まれた等の特別な事情がある場合は、11月15日(金)まで申請を受け付けます。

6 相談体制

緊急支援給付金専用ダイヤル(コールセンター)および相談窓口において、申請書等の記入方法や必要書類などの各種お問い合わせに対応します。
(1)緊急支援給付金専用ダイヤル(コールセンター)
@電話番号 0120-000-483
A受付時間 平日8時30分から17時まで
B対応言語 日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語
(2)相談窓口
@所在地 仙台市青葉区国分町1-6-18 東北王子不動産ビル1階
A受付時間 平日8時30分から17時まで
※各区役所及び総合支所でも相談窓口(受付時間:平日8時30分から17時まで)を設置します。
※各区役所及び総合支所相談窓口は令和6年9月30日(月)まで開設しています。
・令和6年度低所得世帯への物価高対策緊急支援給付金等についての本市ホームページ

【新着案内】

2024年09月16日
活動紹介のページに「第70回記念全国視覚障害女性研修大会(中国・四国ブロック香川大会)参加報告」の記事を掲載しました。
2024年09月02日
活動紹介のページに「女性部長・青年部長に感謝状贈呈される!」の記事を掲載しました。
2024年09月01日
活動紹介のページに「第31回家族ぐるみ運動会参加レポート」の記事を掲載しました。
2024年08月20日
活動紹介のページに「女性部料理教室実施報告」の記事を掲載しました。
2024年08月13日
活動紹介のページに「あしらせ体験会実施報告」の記事を掲載しました。
2024年07月29日
活動紹介のページに「簡単料理教室実施報告」の記事を掲載しました。
2024年07月10日
活動紹介のページに「令和6年度仙台市障害者福祉大会における活動報告」の記事を掲載しました。
2024年07月09日
活動紹介のページに「令和6年度野外訓練会実施報告」の記事を掲載しました。
2024年06月12日
活動紹介のページに「盲導犬体験会実施報告」の記事を掲載しました。
2024年06月08日
活動紹介のページに「チャリティー・マッサージ体験会実施報告」の記事を掲載しました。
2024年05月26日
活動紹介のページに「ジャバラケース作成講座実施報告」の記事を掲載しました。
2024年05月08日
活動紹介のページに「令和6年度定期総会開催」の記事を掲載しました。
2024年04月10日
活動紹介のページに「チャリティーマッサージ実施報告」の記事を掲載しました。
2024年03月27日
活動紹介のページに「簡単料理教室実施報告」の記事を掲載しました。
2024年03月03日
活動紹介のページに「陶芸教室実施報告」の記事を掲載しました。
2024年01月28日
活動紹介のページに「センスプレーヤー体験会実施報告」の記事を掲載しました。
2024年01月18日
活動紹介のページに「令和6年新春交流会実施報告」の記事を掲載しました。
2023年12月10日
活動紹介のページに「織田信一さん、全国で銅賞受賞!」の記事を掲載しました。
2023年12月04日
活動紹介のページに「ランニング教室実施報告」の記事を掲載しました。

【コンテンツ】


このサイトはリンクフリーです。
プライバシーポリシー
Copyright © 2019 仙台市視覚障害者福祉協会 All rights reserved.