各部門紹介
女性部
女性会員によって構成される部門です。
毎年行われている全国視覚障害女性研修大会・東北視覚障害者団体連合福祉大会女性協議会に参加し、全国・地域の視覚障害女性が抱える問題を話し合い、改善案や要望をまとめています。
また、仙台市から委託されている「視覚障害女性のための社会生活教室」を年4回実施しています。
これまでに、料理教室、生け花教室、ストレッチ&ヨガ教室、軽運動教室、折紙教室、仙台ご城下めぐり、地下鉄東西線乗車体験会、東北大学植物園見学、化粧教室、陶芸教室などを行ないました。
青年部
見た目が青年とは限らない?気持ちが青年である会員によって構成される部門です。
毎年行われている全国視覚障害青年研修大会・東北視覚障害者団体連合福祉大会青年協議会に参加し、全国・地域の視覚障害青年が抱える問題を話し合い、改善案や要望をまとめています。
また、仙台市から委託されている「視覚障害青年のための社会生活教室」を年4回実施しています。
これまでに、音声パソコン講座、iPhone活用講座、プレクストーク活用講座、簡単料理教室、ランニング教室、朗読体験会、仙台寺院めぐり、福祉機器体験会などを行ないました。
情報部
主にデジタル機器のサポートや講習会の企画、会員向けの情報を発信する部門です。
各機関・施設と連携して、音声パソコン、iPhone、プレクストーク、ウェアブル端末などの講習会や体験会を定期的に行なっています。
また、会員専用のメーリングリストでの情報交換や、スポット的なメールでの情報配信を随時行なっています。
個人的なサポートも可能ですので、機器の購入や操作方法、日常生活用具の申請など、ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
女子会「ティータイム」
組織部の事業として行なっています。
見えない・見えにくい女性の立場で困っていることはありませんか?
当事者同士で生活の工夫などを語り合い、お茶とお菓子を囲みながら楽しく集っています。また、茶話会以外にも、仲間づくり・楽しい交流の場として活用していただけるよう、イベントなども企画し、ホッとできる場所・くつろげる場所になればとの思いで進めています。
毎月第1金曜日(1月・5月は第2金曜日の場合あり)の10時から12時まで福祉プラザで開催しています。会費は300円です(仙台市視障協会員は無料)。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
<女子会ティータイムメンバー作「みんなでつなぐ こころをむすぶ」>
マッサージ慰問
厚生部の事業として、名取市視覚障害者老人ホーム「松風荘」へ年3回マッサージ慰問にうかがっています。
松風荘は、仙台市視障協の元会員の方が多く入所していて、旧交を温める場ともなっています。入所者の方たちも来訪を楽しみにしてくれています。
慰問メンバーは毎回5・6人。1時間程度で15〜20人の方に施術を行なっています。もちろん、メンバーはマッサージの国家資格を有するベテランばかりです。
最近は慰問メンバーにも高齢化が進んでいますので、若年層会員の参加をお待ちしています。入所者の方たちとの交流・健康維持の一助となる慰問活動にご協力をお願いします。
文化祭
文化部の事業として毎年1回秋に開催します。
開会式典では、来賓・顧問にもご臨席いただき、音訳・点訳ボランティアの方への感謝状贈呈、本会会員で結婚50周年・25周年を迎えた方への記念品贈呈を行います。
その後は、文化・芸術の秋にふさわしく、地元で音楽活動をされている方や各分野のパーソナリティーなどを招いて演奏や講話に耳を傾けます。
午後の部は、自前のメニューで企画することも多く、会員による楽器演奏を聴いたり、全員参加型のゲームやクイズなどで楽しい時間を過ごします。
久し振りに会った会員同士がせっすることもあり、会員相互の交流の場ともなっています。
物品販売
白杖や点字用紙、点筆、懐中器、凸点しーる、ルーズリーフなど、各種物品を販売しています。詳しくはお問い合わせください。
便利な商品として、名刺サイズ(9cm×5.5cm)にカットしたタックペーパーを紹介します。
粘着力が強く、点字が崩れにくい透明のシールタイプです。
名刺への貼り付け、封筒やはがきの表書き、重要な書類を保存するときの表書き、シャンプーやリンスの表示、電話番号などを書いてノートに貼って保存、瓶や調味料などに貼るなど、いろいろな利用シーンがあります。
価格は10枚100円、ご注文をお待ちしています。
<タックペーパーと手の大きさを比較しました>